残暑×冷房ダメージで水分不足・皮脂過多・くすみが出やすい40代の肌ケア

夏の強い日差しと、冷房の効いた室内を行き来する毎日。
「肌が乾燥しているのにテカる」「夕方にはくすんで見える」—そんな経験はありませんか?
特に40代はホルモンバランスや代謝の変化で、肌が揺らぎやすい年齢。残暑はダメージが表面化しやすい要注意シーズンです。
冷房がもたらす肌トラブル

冷房による乾燥で「隠れ乾燥」が進み、肌は皮脂を過剰分泌。
その結果…
-
内側はカサカサ、外側はテカテカの“インナードライ”
-
紫外線ダメージによるターンオーバーの乱れ
-
古い角質が残り、透明感が失われる
40代の肌に多い「乾燥+皮脂+くすみ」のトリプル悩みは、こうして起こります。
40代の肌に必要なケアのポイント

大切なのは、水分を満たし、やさしく守ること。
-
たっぷりの水分補給
アルコールフリーの化粧水やハーブウォーターでやさしく保湿。 -
植物オイルでフタをする
ホホバオイル・アルガンオイルなど軽やかなオイルで皮脂バランスを整える。 -
くすみ対策の角質ケア
酵素やフルーツ酸入りのマイルドなピーリングで透明感をアップ。
「与える→守る→整える」このシンプルな流れが、残暑ダメージに強い肌をつくります。
ビオラウンジおすすめアイテム5選
※商品と商品名をクリックするとオンラインショップへ移動します。
1. Dr.ハウシュカ|フェイシャルトナー(ミスト化粧水)
-
細かい霧で水分をすばやく補給、キメを整える
-
日中のメイク直しにも使えて便利
-
使い方:洗顔後に3〜5プッシュ。日中も乾きを感じたらシュッとひと吹き
👉 「まず水」から始めることで、次のケアの入りがぐっと良くなります。
2. マルティナ|ジンセナクリーム(保湿クリーム)
-
夏枯れでしぼんだ肌にハリと弾力をプラス
-
重たく感じやすい時期は米粒2つ分を薄膜で
-
コツ:トナーでしっかり“濡らした肌”にのせると軽い仕上がりに
👉 Tゾーンの皮脂が気になる方は、朝だけ「サルビアクリーム」に切り替えるのも◎。
3. Dr. Hauck|ビタミン オイルブースター(集中オイル)【送料半額】
-
紫外線ダメージ後のツヤ・なめらかさを底上げ
-
ベタつかず、翌朝の“つるん肌”を実感
-
使い方:夜、ジンセナクリームに1〜2滴混ぜて使用
👉 集中的にケアしたい40代には心強いアイテム。
4. アルジタル|グリーンクレイ(泥状/乾燥タイプ)
・乾燥タイプ
-
皮脂・ざらつき・くすみをやさしくリセット
-
泥のひんやり感が残暑のケアにぴったり
-
使い方:週1〜2回、2〜5分の短時間パック → しっかり保湿で透明感アップ
👉 泥状はすぐ使えて便利、乾燥タイプはストックにも◎。
5. マルティナ|アイケアクリーム(目元用クリーム)
-
冷房や睡眠不足で出やすい乾燥小ジワ・くすみに
-
使い方:米粒1つ分を目頭から目尻へ。朝は薄く、夜は重ねづけで“ふっくら”
👉目元ケアを取り入れると、顔全体の印象が若々しくなります。
最後に…残暑こそ「肌と心を満たす」オーガニックケア
40代の肌は、毎日のケアの積み重ねが未来の印象を大きく変えます。
-
乾燥と皮脂のアンバランスを整える
-
紫外線や冷房ダメージをリセット
-
植物の力で透明感とハリを取り戻す
残暑の肌ダメージを乗り越えるなら、オーガニックのやさしさを味方につけるのがおすすめ。
⚪️ ビオラウンジなら、ドイツやフランスをはじめとする本格オーガニックコスメが自宅に届きます。ぜひ、この季節にぴったりの“レスキューアイテム”を探してみてください。
コメント
0 コメント